わが家の救急箱をご紹介!

わが家の救急箱の中身をちょっとご紹介しますね。一般的なものは省略して、わが家らしいものに絞ってご紹介!
骨折やアトピーで医者に通った経験から、皮膚関係の小物は多めに揃えています。
まず、昔ながらの普通の包帯。ドラッグストアでは「のび~る包帯」という、ちょっと高い機能的な商品しか売っていないんです。でも骨折してしょっちゅう包帯を取り替えるとなると、普通の包帯の方が便利。インターネットで買えますよ。
リント布と布ばんそうこう。腕の広い部分に軟膏を塗って、空気に触れないようにしたい場合は、軟膏を塗った上にリント布という布をのせて、布ばんそうこう(セロテープみたいなものです)で固定します。
布ばんそうこうは粘着力が強く、意外に使える商品。私は、化粧品を旅行に持って行くとき、間違ってふたが開いてしまわないように、布ばんそうこうを貼り付けてふたを補強しています。化粧品を横に倒して持ち歩いても、中身がこぼれることはありませんでしたよ!

リント布と布ばんそうこうって何?に+1 !

関連キーワード

関連ページ

アトピー肌にはシンプル成分のワセリンを
息子の肌がアトピー気味というか…体調によって、ブツブツが出たり、乾燥して皮がむけたり、見た目は大丈夫だけどかゆがったりと、安定しないんです。皮膚科に行くほどひどくなる前に手当てしようと、保湿目的で、「日本薬局方 白色ワセリン」を購入しました。ワセリンとは、皮膚の荒れやひびに効果がある、シンプルな成分の皮膚保護クリームのこと。肌に塗るものなので、訳のわからない成分が入っていると嫌だなぁ…と思って、シ
救急箱の整理整頓って大事!
東日本大震災の後、わが家では救急箱の整理整頓と、中身の点検を行いました。特に、整理整頓ができていないのはまずい…私以外、どこに何があるかわからないんですから!まず、専用の救急箱に加え、100円ショップで透明ケースを3つ買い、この4つを救急箱として使うことにしました。中身は全部書き出そうと思い、ケースそれぞれ、引き出しのひとつひとつにまで、名前シールを貼り付け、中身を記入。インテリアとしてはカッコ悪
わが家の救急箱をご紹介!
わが家の救急箱の中身をちょっとご紹介しますね。一般的なものは省略して、わが家らしいものに絞ってご紹介!骨折やアトピーで医者に通った経験から、皮膚関係の小物は多めに揃えています。まず、昔ながらの普通の包帯。ドラッグストアでは「のび~る包帯」という、ちょっと高い機能的な商品しか売っていないんです。でも骨折してしょっちゅう包帯を取り替えるとなると、普通の包帯の方が便利。インターネットで買えますよ。リント
眠くならない酔い止め薬は便利
乗り物に弱い私が救急箱に常備しているのは、酔い止め薬「トラベルミンR」。眠気の比較的少ない成分配合、というのがポイントです。せっかくの旅行、車窓からの景色も楽しみたいので、眠くなっては困っちゃいます。というのは、悔やんでも悔やみきれないある出来事があり…。「トラベルミンR」に出会う前の話です。友人とイギリス旅行に行き、帰ってから1年後のこと。友人が私に申し訳なさそうに言いました。「今だから言えるけ
冬場の乾燥 2015/9/14 By Sakuyu
コラム「アトピー肌にワセリン~わが家の救急箱」について、Sakuyuさんから意見、感想、経験談を寄せていただきました。(2015/9/14)友人のお子さんがアトピー性皮膚炎で苦労しているという話を先日聞いたばかりですが、聞いていて気の毒に思うほど大変なようでした。乾燥して白く粉がふくようになって痒くなってしまうとか、我慢できないほど強い痒み、掻きむしって血がにじんでしまうとか聞いていて、お子さんも